麻雀で検索してて、銀玉親方の経営する雀荘「たぬ」のサイトを発見。
そのたぬ御殿の今週の「何を切る」、自分なら二筒切りますがどうでしょ?


ルール:たぬルール(東南戦赤入りアリアリ)
場況:南4局 南家 6巡目 30,100点持ち2着目
(東家10,000点/西家38,000点/北家21,900点)
[手牌]漢数字:萬子 丸数字*1:筒子 数字:索子
四五六 七八九 ②④⑥⑧ 67
ツモ→③
ドラ→⑧(手の内の⑤は赤牌)




さて。
この条件なら、逆転狙うしかないでしょう。

  • 満貫出アガリでトップ
    • 五筒は赤牌なので、既にドラドラが手の内
  • 北家に満貫ツモられない限りは2着
    • 同じ満貫作るにしても、この手牌以上の好形は入るもんじゃない



他の打牌の候補は、下の3通りくらいじゃないかな?

  1. 九萬
  2. 八筒
  3. 索子



それぞれ検証してみます。

[手牌]
四五六 七八九 ②④⑥⑧ 67
ツモ→③
ドラ→⑧(手の内の⑤は赤牌)


1:九萬

  • メリット

位しか、浮かびません(^^;。
つーのも、一筒引いたら同じ事だから。むしろ、

  • デメリット
    • シャンテン数が落ちる
      • とりわけ、ドラ引きでの即聴牌を逃がすのはヌルイ

の方が大きいと思います。






[手牌]
四五六 七八九 ②④⑥⑧ 67
ツモ→③
ドラ→⑧(手の内の⑤は赤牌)


2:八筒

  • メリット
    • 聴牌が早い
    • 後の危険牌の先打ち

滅茶苦茶悲観的な状況ならこれはアリだと思いますが、

  • デメリット
    • 逆転を狙うには手が軽くなる
    • 一−四−七筒を先に引くと、単騎で仮テンになる
      • ならドラ単の方がマシな気が・・・

トップ狙うには三色を絡めるor一発裏ドラに期待することとなり、迂遠。
つまりは2着で良しとする打ち方だと思われ。
もう一回もいうけど、これも手ではありますね。






[手牌]
四五六 七八九 ②④⑥⑧ 67
ツモ→③
ドラ→⑧(手の内の⑤は赤牌)


3:索子
対してココで索子を払う意図は明確です。

  • メリット
    • ドラを使い切っての満貫を狙える
      • 三−六萬チーしての打九萬で、クイタンも可
    • シャンテン数が落ちない

しかし、

  • デメリット
    • 索子は場に安そう
      • 赤五索引きが最悪になる・・・
    • 聴牌後の待ちが愚形になる可能性が高い
    • 引きとしては最高の七筒を引いた場合、満貫が確定しない

この愚形上等の形に受けた場合、本来最高の引きである赤五索と七筒の旨みがなくなるってのはやはり痛いですよね?






[手牌]
四五六 七八九 ②④⑥⑧ 67
ツモ→③
ドラ→⑧(手の内の⑤は赤牌)


ここで、いよいよ二筒切りの考察
この一手は、判断を保留しつつの一歩前進の手。
後ろには下がらず、半歩進む感じかな。

  • メリット
    • 次順引く牌によって、柔軟に対応出来る(これに尽きる)
      • 八筒引き→三筒切りで満貫=平和ドラ3
      • 七筒引き→九萬切りで最高跳満=タンピン三色ドラ2
      • 五−八索引き→ドラ単リーチで満貫=リーチドラ3
      • 三−六萬引き→九萬切りで満貫に渡り→メンタンドラ3



少し悩むのは、三−六筒を引いた場合かな?
そのときは、ドラ切って即リー
改めて一発裏ドラ赤引きに期待しつつ、どこから出てもあがります。
メンピンドラ1で良し、攻めて2着確保なら上等です。


なので自分の好みからすると打牌は、二筒>索子>八筒>九萬の順になります。


以上。

*1:機種依存スマソ