2006-01-01から1年間の記事一覧

箱の中の天国と地獄

作者:矢野龍王 挿絵:得能正太郎(→VISION) 本編はこれから。その前に宿題を片付けようかと。 宿題といってもこの本の作者からのもので、モノは次のふくめん算(笑)。 0から9の数字が、平仮名に置き換わったパズルゲームの一種です。 (感想→こちら) 問…

付喪堂骨董店

副題:不思議取り扱います 作者:御堂彰彦 挿絵:タケシマサトシ この作品についてのコメントは楽でいいです。 こちらに全部書いてあったよ(笑)。 →まいじゃー推進委員会さん!*1 いやね。 第4章は本当に良かったのですよ♪ 昔シャディがこんなCMやってた…

クイックハルト

選択を任せるという事 (以下、ネタバレ含む)

明日のよいち(1)

作者:みなもと悠 店によってはフリーペーパーが付くそうな。 もとい。 それ目当てで「とら」に行ったんですが、なんと絶賛品切れ中〜。 結局「森」にもなくて、某CDショップで購入出来ました。 柔らかそうなタッチが良いですなー。 主人公には、今の奥手…

クイックハルト

作者:郁雄/吉武 挿絵:丸山トモヲ もし。 映像化するというのなら、アニメじゃなくて実写が良いなぁ・・・。 膨大な設定を「お約束」の一語で処理し、ストーリーを展開出来るのが特撮の強み。 この作品のカッチリとした世界観も、特撮なら楽に受け止められま…

狼と香辛料(3)

*1 作者:支倉凍砂 挿絵:文倉十 ひとまず読了。 内容 旅を続ける行商人ロレンスと狼神ホロは、ホロの故郷の情報を集めるため大市と祭りで賑わう町に向かう。 道すがら。 その町を縄張にする若い商人アマーティに出会うも、ホロに一目惚れした様子で・・・。 急…

とある魔術の禁書目録(11)

*1 作者:鎌池和馬 挿絵:灰村キヨタカ(直営サイトへは、こちらから) 第三新東京市を離れたら、ガギエルと戦うのはお約束なんでしょうか(笑)。 快調な*2シリーズの新刊です。 【内容】 大覇星祭最終日。 "不幸"であることしか自慢できない男・上条当麻が、…

タグあれこれ

一応、ここの日記でも分類にタグを使っています。 その中で思うことが一つ。 それは、[ラノベ]のタグについて。 率で言うと、自分の読む本のおよそ6割はライトノベル。 また。 記事にした数で考えると、8割はソレ絡みになるはず。 そうなると。 分類の為に…

「このラノ」投票終了♪

各所にて投票報告が出てきてますね。 自分も行ってこよう。 (対象整理中) ・ ・ ・ 迷いに迷ったけど、投票終了。 【作品】 ランブルフィッシュ カレとカノジョと召喚魔法 終わりのクロニクル とある魔術の禁書目録 鋼鉄のレギオス 一応、メディア展開した…

シゴフミ

*1 作者:雨宮諒 挿絵:ポコ 油断してると泣かされる、そんな作品でしたよ。 その少女が運ぶのは、 もう届かないはずの 言葉たち。 (帯より) とあるの11巻を探しに行った本屋だったのに、このフレーズが真っ先に視界に。 モノは試しと、その他諸々と一緒に…

ジャストボイルド・オ’クロック

*1 作者:うえお久光 挿絵:藤田香 これは映画みたいな小説でした。 なんの予備知識もなくふらりと入った劇場で、 最初の10分くらいを見逃して、 それでも伝わってくるスタイリッシュさに目を見張り、 最後には満足して、もう一回見たくなる類の。 (アニメ…

勝負は水物

とはいえ。 本番前に一回使っていれば・・・。 思ったより凹んでしまい自分でも驚き。 なにせ。 結果を伝えるニュースすら見たくなくて、家に居る間はひたすらPS2の三国志7やってた程。 更にゲームセンターCXのvol.2まで衝動買いしてまって、睡眠時間が圧倒…

宇宙皇子

初見は15年以上前で、自分が初めて購入した角川文庫。 ついでに白状すると二番目に手を付けたのが宗田理で、三番目がアルスラーン戦記(笑)。 今にして思えば春樹に踊らされてたんだなぁ、と苦笑しつつも懐かしくなったり。 で。 はてなのキーワードで「宇宙…

ピタゴラスイッチ

・The Best of ピタゴラスイッチ(12分54秒) 消されるとイヤなので、とりあえず捕獲しました(笑)。 いや、下の記事に触発されたもので(^^;。 ・子供だけじゃない! 海外でも注目された「ピタゴラスイッチ」(デジタルARENA)

ジャストボイルド・オ’クロック

*1 作者:うえお久光 挿絵:藤田香 さっき読了しましたが、もうちょっと余韻にひたっていたいので感想は改めて。 もうね。 怒涛の終盤にこみ上げるものが・・・。 (↓このあたり) そう、このコートはインターフェース。 あいつとつながるためのもの。 知らず、…

火の鳥 鳳凰編

ビデオキのテストでもしてみます。 [:movie] おろ? これ見られんのかな? 【追記】 やっぱ駄目みたいなんで、使い勝手をもうちょい確認してみます。 正直拾ってくる方が慣れてるんで楽だし・・・。 【↓:とりあえず見たかったもの*1】 http://shearline.g.hate…

れでぃ×ばと!

*1 作者:上月司 挿絵:むにゅう 見た目不良の少年が諸事情により転入したハイソな元女子高には、忘れたかった幼馴染の少女が。 (脳裏に浮かぶ悪夢の数々・・・) せめてもと、彼女から距離はとれど彼に訪れるのは災難ばかりで。 更には、その窮地を少女に救わ…

雑誌購入(ガオ・GF・NT)

ガオ!(11月号) 新連載:百目の騎士 付録:「いぬかみっ!」なでしこフィギュア Gファンタジー(10月号) 新連載:黒執事(漫画:枢やな) 付録:「カミヨミ」ドラマCD CLAMP Newtype PLATINUM 付録:B5サイズコミック「X-18.5-」 ガオは表紙買い。 新連載…

ナンだ!?(ゲスト:武豊②)

何か忘れてると思ったら、今日は木曜日。 テレ朝でナンだ!?がある日じゃないですか! 自分用にメモ。 (見終わった頃に感想でも) 【追記】 見終わった〜♪ にしてもなんですか、あのポニーは(笑)。 いや。 あれは乗り方が悪かったに違いない。 ので。 武騎手…

TOY JOY POP

端から端まで読む為に、本屋のカバーを外して再読。 反芻しながら読み直してシミジミ実感。 「・・・面白いじゃん♪」 思いました。 「これは挿絵が主張しすぎちゃいけない作品なんね」 【以下、同様に独り言】 終盤の核心めいた部分は、それに対応する部分を…

ヤクザガール・ミサイルハート

*1 作者:元長柾木 挿絵:緒方剛志 舞台は、もう一つの「広島市」 44年前に落ちる事を止めた「破壊兵器」が浮かぶ都市。 「異境」の力で混沌を極めた世界。 その街で、 苛々するほど真直ぐな少年と、曲がる事を知らなかった少女が出会って・・・。 【感想】 排…

TOY JOY POP

*1 作者:浅井ラボ 挿絵:柴倉乃杏 ・ひとまず読了した ・人の日記読んでるみたいな背徳感があった ・「飛鳥井全死は間違えない」に似た読後感を覚えた ・メタだからか ・次に読もうと思ってるのは「ヤクザガール」なんで良い潮だったかも ・こういう舞台は…

お懐かしう

何切るの更新がストップしてたので、「たぬ御殿*1」のサイトをしばらくチェックしてなかったんですが、あれま。 大会*2のひとコマの動画がうpされてますよ♪ 【動画URL→http://homepage3.nifty.com/tanugoten/news/060828/jan-no.mpeg】 白夜書房の末井さん…

フレイアになりたい

作者:岡崎裕信 挿絵:中村博文 表紙と帯のインパクトで購入w。 死ねって誰に言われても、私は死なない―――! (250頁) 強く生きる為に何が要るのかを問いかける作品。 なんですが。 ・ ・ ・ なんというか、非常に「惜しい!」と言ってみます。 エンディング…

"文学少女"と飢え渇く幽霊

作者:野村美月 挿絵:竹岡美穂 命ってのは尊いもので、生きてく為には食べなきゃいけない。 だから食べるってのは尊い行為で、食事を任されるってのは愛情表現のひとつなんだろな。 ガラにも無く、そんな事を感じさせてくれる作品。 なので、 ・・・・・・ただ、…

弱り目に祟り目

「"文学少女"と飢え渇く幽霊」と「フレイアになりたい」を立て続けに読んで轟沈(もとい消沈)。 例えるならノロップに合成魔法を食らったようなダメージ。 「バイキルト×バイキルト」、同属性の重ね掛けとは想定外もいいとこでしたorz。 挙げ句、気分転換に…

BLACK BLOOD BROTHERS(6)

*1 副題:九牙集結 作者:あざの耕平 挿絵:草河遊矢 これまでよりもはるかに、胸を打つシーンが多かったです。 1巻冒頭にある「あの、うそつきめ」ってフレーズからして避けられない瞬間を意識させられました。 とりわけグッと来たのは次のヤリトリ。 「・・…

霧の訪問者

*1 作者:田中芳樹 挿絵:垣野内成美 田中芳樹さんの文(とりわけこのシリーズ)には中毒性がありますね*2。 穏やかに過ごす為に、無意識に目を背けている出来事を、唐突に突きつけられるような感じがします。 それに共感するのか忌避するのかは、受け手次第…

アスラクライン(5)

*1 副題:洛高アンダーワールド 作者:三雲岳斗 挿絵:和狸ナオ 前巻あたりからジワジワと楽しくなってきた作品の5冊目。 自分、ハーレム的ラブコメは苦手なんですが、この作品くらいの距離感は良いなぁと思います。 (嫉妬まで行かないヤキモチレベルの歯が…

ナンだ!?(ゲスト:武豊①)

福永騎手は舎弟っていうよりも、実の弟的存在なんだろなぁ。 良い意味での気安さが見えて、非常に良かったです。 臆するところなく「もうそろそろ」と言ったシーンでは、爆笑してまいました。 最初はディープ一色になるかと思ってましたが、そうではなかった…